こんにちは。ホームページ担当のナカイです。更新が遅れてしまいスミマセン。
アイワホームは自由設計ですので、間取りはもちろん階段や手すりについて迷われる方も多いかと思います。今回もスキップフロアー・吹抜け・階段の手すりについてのパート3をお送りします。
8月に平屋のスキップフロアーがあるお家で完成見学会がありました。こちらです。

こちらを腰壁の手すりにするとこんな感じです。

次は吹き抜けのあるお家を2階からみた写真です。

こちらをスケルトンの手すりに変更すると

1階と2階部分のつながりを感じることができますね。
次は別の大きな吹き抜けのあるお家です。

こちらの実際の施工写真はこちらです。

このようにする場合はクロス仕上げではなく塗り壁仕上げになります。
最後はこちら

一面壁にすれば鏡を取り付けることができますね。

ただ後ろ側の階段部分が少し暗くなってしまいました。

このように腰壁を高くすれば鏡を取り付けることが可能で、上部まで壁で塞がなければ採光も届きます。
しかし実際の施工例写真はこちらです。

このようなホームページの施工例写真コーナーだけではご紹介しきれない事例はたくさんあります。また次の機会にご紹介しますね。