施工事例
石目調の外壁に、妻飾りとフラワーボックスをポイントにした南欧風の外観のお家です。内装は白にベージュを合わせ、照明やスイッチ、水栓等に真鍮アイテムをセレクト!上品で優雅な雰囲気の中ゆったり寛げるLDKになりました。
壁掛けテレビ周りと洗面化粧台のタイル、各所に選びぬいた花柄クロスも、こだわりポイントです。
人気のあるガス乾燥機(乾太くん)を収納できる造作カンターも、これから家づくりする方には参考になるかと思います。
ベージュの外壁に赤茶系の瓦屋根を合わせた南欧風の外観のお家です。
ダウンフロアーのリビングに、ダイニングテーブルを置かずにカウンターで食事をとるスタイル。パントリーには一部カウンターを設け、レシピを検索したり家事の合間に一休みできるスペースを・・・キッチン→ランドリールーム→ファミリークローゼットと回遊できる抜群の家事動線も魅力的です。
2階キッズルームには、ステップはしごで上るロフトを施工しました。
クローバーの妻飾り、玄関上部のアンティークシャッター、バルコニー部分のアーチ壁の天井等・・・かわいらしい外観のお家です。
リビングは勾配天井で開放感たっぷりのLDK。階段前にドアを設置し、暖かい空気を上に逃さないようにしました。造作テレビ台と上部に施したアーチのタイルもステキです。キッチンは波型の天井や、ピンク色ののクロス、ウッドワンの木製キッチンとカップボードで、温かみのある居心地の良い雰囲気に・・・
リビングと続き間の洋室には、窓辺に造作テーブルセット付きのヌックが出現!リモートワークやお休みの日の読書にいかがでしょう!
玄関上部の窓モールと、バルコニー部分の木目外壁がポイントの北欧風外観のお家です。2方向に引き込むことが可能な和室は、フチなしタタミを使用。LDKとカラーを揃えることで、一体感のある空間に仕上がりました。段差のないフラット仕上げもうれしいですね。南側のランドリースペースや、大容量のパントリーやファミリークローゼット等の収納もある充実のお家です。
小さなリーフが散りばめられた妻飾りや、まぜぶき屋根が特徴の南欧風の外観のお家が完成しました。室内は場所ごとにクロスを変えて雰囲気の違いを楽しめそう・・・二方向に開閉可能な和室も、小さなお子様のお昼寝や、来客時等様々な使い方ができそうですね!
玄関からパントリーへ直接入れることや、南側のランドリールームも便利なポイント!
白のブリック調の外壁にグリーンの屋根、玄関ポーチに白の柱と手すりを施工した、アーリーアメリカン風のお家です。
玄関へ入ると、アーチの形の下がり壁とニッチ、ワンちゃんの足跡をモチーフにしたかわいいクロスがお出迎えしてくれます。リビングはダウンフロアー仕様。大きめクッション等でゴロゴロくつろぐことができるスタイルです。
たくさんの本を収納することができる書斎、パントリーや洗面に施したアクセントクロス、両面へと光が届くガラスブロック等、とてもステキなお家です。
屋根付きの広い玄関ポーチがあるお家です。そのまま続くタイルデッキ部分を合わせると7.3帖分ものスペースに!リビングは折り上げ天井にナチュラルカラーの梁見せ仕様。キッチンカラーは落ち着きのあるラスティックアッシュ!後ろの見せる収納もディスプレイを楽しめそうですね。2階キッズルームに設置した丸窓も存在感アリです。
外からの視線が気にならないよう、壁で囲ったデッキがあるお家です。休日のバーベキューやお風呂上がりのひとときにいかがでしょうか?
ダイニング側から収納できるキッチンカウンターや、収納棚がたくさんあるランドリールーム、家族で使える2Fホールの本棚、ロフトのあるキッズルームなど・・・真似したい所がたくさんあるお家です。
玄関へ入ると円状のスペースが未来感のあるお家です。半多角形のリビングと、大きな吹き抜け、波型の階段腰壁部分や、和室の造作等、こだわりをたくさん詰めた室内と、かわいさを取り入れながらも落ち着いた雰囲気の外観もステキです!
玄関から直に和室に入るための土間回廊のあるお家。玄関正面はタイルを貼ったアーチがとても優しい雰囲気!キッチン裏の家事室やL型キッチン、勾配天井のリビングや固定階段で上がるロフト等、こだわりいっぱいのお家です。
ベージュの外壁に四つ葉のクローバーの妻飾り、グリーンの玄関ドア、アンティークシャッターとフラワーボックス、アーチ部分のタイル等・・・かわいいアイテムの詰まった外観のお家です。室内もアンティークな照明や、陶器のトイレカウンター、室内マド等のさりげない大人かわいいがたくさんです。
キッチンを中心に脱衣室、バスルーム、パントリー、ランドリールームへと抜群の家事動線の間取りです。無垢のキッチン、タイルをあしらった造作洗面台などはこだわりのオリジナルデザイン。みんなで使える2Fホールのカウンター、書斎に付けたかわいい扉なども特徴的ですね!
北道路の地形を生かして北側に玄関・水まわり、南側に部屋を配置。又、北面の外観にも表情を持たせたY様邸。キッチンを中心に、家事動線を便利にする為に考えた回遊性のある間取りです。テレビ台・キッチンカウンター・トイレカウンターのオリジナル造作もステキな仕上がりになりました。
リビング入口ドア横の白いレンガタイルの収納棚や、アイアン手摺階段・・・お気に入りに囲まれて毎日楽しく♪
内外とも真っ白な漆喰塗り壁、無垢フローリングと自然素材ふんだんな家。吹抜けにシーリングファンをつけて空気も上手に循環できます。
ブルーのタイルの中に可愛い手形のはし置きを埋め込んだとってもお気に入りな造作洗面台♪♪ ご主人の書斎はシックな壁紙で落ち着きの空間に。。。
白いシャビーなインテリアにこだわったLDK。
天井の梁もアンティークな雰囲気を出すためにエイジング塗装をしています。
こだわりの本格的な防音スタジオでは、ご夫婦の趣味のバンドやカラオケなど、ご近所を気にせずご家族やお友達みんなで楽しめます!
家族が集まる明るいLDKには、奥様やお子様が勉強できるカウンターやTV台と一体の本棚、和の雰囲気の畳コーナーなど、それぞれが自由に過ごせる空間に。お母様のピアノ教室として使う防音仕様の部屋は、ピンクでかわいく。
ご夫婦の寝室はネイビーの天井でシックに。
アクセントのオレンジが効いたご主人の書斎などなど、みんなの好きを詰め込みました。
家の幅いっぱいにあるテラスでお友達とバーベキューを楽しんだり、家族との大切な時間を過ごす事が出来ます。奥様デザインのキッチン造作作業台や、ご主人デザインのベランダアイアンなどこだわりが沢山つまったお家です。
道路沿いにクルマ2台分とゆとりのインナーガレージを設けています。リビング内に一段高くしたスタディルームがあり、お子さん達の宿題にも目が届くように・・・
無垢のフローリングや壁の珪藻土、ニッチの奥に貼った石のタイル…自然素材をたくさん取り入れたやさしく落ち着きのあるのLDK。
木製扉のL型キッチンは、かわいいだけでなく作業もしやすく、毎日のお料理が楽しくなりそう。外壁材も塗り壁を採用。玄関のアーチには白い大きな石のタイルがアクセントに。
ピンクのキッチン、ピンクのタイル、ピンクのクロス、ピンクのカーテン…奥様の大好きなピンクを家中のいろんな場所に使いました。毎日が楽しくなること間違いなし!!他にも大好きな『くまのプーさん』もいます!タイルやカーテンに…
玄関に造ったたくさんのニッチにはお花やグリーン、ウェルカムボードなどを飾ってお客様をお出迎え。スリッパもニッチの中に納まり、場所を取らずにスッキリ収納!
キッチンの前の壁面や家事室のカウンターの上、造作の洗面台やトイレの手洗いカウンター…
たくさんのかわいいタイルが家中のいろんな場所に。
毎日楽しい気分になります!
1Fと2Fの間にあるスキップフロアでは、家族の気配を感じながら読書や趣味の時間を過ごせます。玄関から和室、シューズクローク、パントリーの横を通りガレージに抜けられる長い土間は、オレンジのアクセントクロスと玉砂利で和室の坪庭のような空間に…
玄関~リビングに無垢のボルドーパインフローリングを使いかっこいい空間に・・・テレビを置く壁は、白いタイルや開口、四角形の棚もつけてアクセントにしました。
あこがれていた木製扉のL字型キッチンにして、毎日の料理も楽しく作業もしやすくなりました。ママズピットカウンター上には、壁にマグネットクロスを入れて、メモなど貼れて便利。
玄関ドアを入って正面の壁に大きな石を貼ってインパクトを、ヨコに作ったニッチにはアイアン飾りと間接照明の素敵な玄関ホールで、家に帰るのが楽しみに!
テレビ造作棚、造作洗面台・・・と、こだわりのつまった家。インナーガレージ上をすべて大きなバルコニーとしています。バルコニー床は好きなタイルを貼ってお気に入りの場所。
主寝室は屋根なりの勾配天井にし、梁をこげ茶に塗装してアジアンな雰囲気に。。リビング壁にエコカラットを貼り、見た目も素敵に♪湿度調整や消臭効果もある優れもの!
大好きなステンドグラス、タイルをふんだんに使った家。リビング入ってすぐの職人がつくった木製扉と白いタイルの収納棚は、電話置きや好きなものも飾れます。
三角の板の間がある和室は、こげ茶カラーもいれてモダンな和空間。吹抜けのアイアン階段は、キッチン側に木格子をつけてちょうどいい目隠し感の仕切り壁に。。
アイアン手すりが2階まで続く吹抜の造作階段。Rに加工した部分にはタイルを貼ってアクセントに。階段横のママズピットは壁をアールにしたり開口を付けたり、楽しく作業ができそう…
リビングのドアはこだわりのオーダーメイド。毎日ドアを開けるたびに幸せな気分になります。キッチン前のカウンターの横長のニッチも天然石のタイルがナチュラルでかわいいアクセントに!
玄関ドア側にアーチ下がり壁がかわいいタイルデッキをつくり、外との程よいつながりをもたせました。リビングもアール型にせりだした箇所もあり、ゆとりの広さ。
バイクや自転車を収納できるインナーバルコニーが付いた白い塗り壁のお家です。明るい木の色を生かしたナチュラルテイストの内装は、ダイニングの黒板塗装がポイント!室内干しのできる家事室と外干しのできる屋根付きタイルデッキがつながった便利な家事導線もGood!
絵画のような壁紙を一面に貼り、赤紫とこげ茶カラーでまとめたこだわりの和室は、床の高さを一段下げて、リビングとのつながる空間に変化をもたせました。
玄関ホールとリビングの間に、カフェスペースをつくりました。床をタイルにしてグリーンを置くのも手入れがラクラク。大きなアイアン飾りをいれた素敵な仕切り壁がアクセント♪
こだわって選んだセミオーダー木製キッチンがお気に入りの場所♪ キッチンからリビング全体~和室まで、お子さんの目が届くように間取りにもこだわりました。
テレビ置きスペースに『モルタル造形』という、タイルやレンガ模様をかたどったモルタル施工をしてアクセントに♪ 和室~縁側の間は黒竹を使った引き戸を入れて和空間を演出。
大好きなイケアのキッチンや家具を取り入れた、白を基調とした明るいLDK。洗面台は、イケアのキャビネットを利用して、大工さん・水道屋さん・タイル屋さんがコラボして造ったオリジナルの洗面台です。デザインもかわいく、使いやすさもバッチリ!!
リビング続き間の和室は、アール下がり壁をつくり間接照明を入れて、板の間にもアール型壁デザインで合わせた、素敵な和室が特徴の家。
オーダーメイドの大型収納が便利な、とっても大きな洗面室。家事がラクにこなせます。リビングとダイニングの間には、半透明の引き戸を入れて、来客時には閉められるように・・・
リビングの造作のTV台は、大きなニッチの中にTVが納まるデザイン。折上天井や壁のエコカラットも空間のアクセントになっています。キッチンや和室、寝室にもアクセントクロスを使うことで、お部屋の印象が劇的に変わりますね!
主人が思い入れのあったカウンター材を使い、手作りでテレビ収納台をつくりました。ダイニング窓下には、壁一面に収納棚をつくり、本やお子さんのものなどキレイに収納。
リビングの窓際には家族みんなで使える大きな造作カウンター。明るい陽射しを浴びながら、勉強したり読書したり…吹抜の窓からも光と風を取り込める、開放的なリビングになっています。
アールの玄関ドアとランダムに貼ったタイルがかわいい外観。温かみのある無垢の床材に統一感のあるインテリアを合わせてナチュラルカントリーな雰囲気に・・・。
タイルを使用した洗面化粧台とトイレカウンターはこだわりのあるオリジナル造作仕様です!
ダイニング一角に、上端をアール施工し、開口をランダムに配置したママズピットカウンターをつくりました。家族みんなが宿題やパソコンしたりと、さまざまに使えます。